デイブログ21 小菅ケ谷地域ケアプラザのよもやま話
さてみなさん、「地交」「サブコ」「通所」「SS」・・・この単語、わかりますか?
地交って交通整理か何か?サブコってサブレみたいなお菓子?
いやいや・・・。
「地交」は地域交流コーディネーター、「サブコ」はサブコーディネーターの呼び方の略称です。地域に暮らす人たちが、地域の一員として支えあって暮らせるように、行政や関係機関と連携しながら、人と人をつなぐ仕事をしている職種のことです。
「通所」は通所介護、デイサービスのことで、日中施設に行って受ける介護サービスのことで、
「SS」はショートステイの略です。
実はこの単語は、福祉について何もしらない新人事務のスタッフ2人が、まず覚えたこと。
この2人、これまでケアプラザには、お祭りや子供向けの事業にたまに遊びに来ていた程度だったとのことで、
「ディサービス」ではなく「デイサービス」だったんだ、とか
みんな何を言っているのかわからない、何を聞いてよいのかもわからない・・・らしいのです。
そんな2人のお話です。
小菅ケ谷ケアプラザ・・・狭そうで、意外と奥行きがあります。
施設内には、社会福祉士、介護福祉士、ケアマネジャー、ヘルパー、看護師など様々な有資格者がおり、
またPCに長けている方、音楽や工作が得意な人、とにかく優しい人・・・など様々な特技や特徴を
持った方がたくさん在籍しております。
また、かかってくる電話も色々です。
デイサービスを利用されているお客様からはもちろん、区役所や地域の方、他の介護施設からの問い合わせ、相談や悩み事、間違い電話!?・・・と多岐にわたっています。
電話応対も、単語のみ拾って伝達してみたり、何度も聞き直したり、しつこく確認したり、「今度は何の電話!?」
なんて怯えながら、迷惑かけながら必死で勉強の毎日です。
さてはて、こんな初心者2人のよもやま話を、時々綴っていこうと思います。
#小菅ヶ谷地域ケアプラザ #デイサービス #サブコ #地交